今日もがんばりました。
顔が日に焼けて痛いです。
当然スーツです。曲げません。
事務所のKさんが、「汗臭いといけないから・・・」
ジバンシーの香水をプレゼントくださいました。
ジバンシーと自慢しーは誤変換です。
ペースになれたんですかね。
いたって快調です。
今日は朝7:30から辻立ちでご挨拶。
ひたすら「おはようございます!」 で、反応うすいなぁー
と思ってたら、「みんな手をふってくれてますよ?」
ああ、頭下げてるから、見えないんだ。良かった(^^)
先輩や青年会議所の仲間に、本当に世話になって
感謝するばかりです。
信頼できる仲間がいるのって、本当に心強いです。
今日の締めは、豊丘の神社の少し高台から。
夕焼を眺めながら以下の演説です。
「みなさん、もっといい長野に、もっと素晴らしい長野に
暮らして行こうじゃありませんか。
このまちは、本当に美しい。
山も、川も、空も。そして何より、ここに暮らす人間が美しい。
今日の夕日も、四季を彩る自然も。1日だって、同じ日はないですよ。
今日も稲の穂が出て、夏が進んでいると感じます。
足りないモノは一杯あります。
欲しいモノもたくさんある。
だけど、ここには、美しいものがいっぱいある。
ないものを探してねだるんじゃなく、
今ここある素晴らしいものを、大切にしていきましょう。
私は、長野に生きるすべての人が、幸せに、豊かに生きていける
ように、政治や行政を変えていきます。
それが、県会議員に立候補した理由です。
それが、矢澤文建の約束です。」
コメントする